経営理念
国内はもとより、世界中のお客様に心から満足していただける商品を提供し、社会に貢献するとともに、人と人のふれあいを通じて、人間性豊かな企業として発展する
 
完成した銀色に光るシリンダーは,神秘的な光を発します
。製品はHTK BRANDとして、国内はもとより東南アジア、中東、中南米、南ア等各国へ輸出しております。
 
 自動車の種類が多いのと同じように、エンジンの種類も多く 多品種のライナースリーブの製作技術が必要とされております。特殊鋳鉄のため精密精度を要するため、加工が難しく高度な技量を求められております。
 
1976年(昭和51年)より、長年の経験と技術を基に、自動車エンジン部品のシリンダーライナー、スリーブの製造販売会社を創業。 2年後に法人化し景気の波をもろに受けやすい自動車業界にあって着実に業績を伸ばしてこれたことは、人と人との長年のふれあいの中から培われた人間関係と、従業員はもとより、関連協力会社の弛まぬ研究と努力の賜物と深く感謝している次第であります。
会社概要
| 商号 |   有限会社 司 産 業  | 
|---|---|
| 資本金 |   25,000,000円  | 
| 代表者 |   代表取締役会長 榎本 司郎 代表取締役社長 榎本 秀之  | 
| 設立 |   1978年4月1日 沿革を見る  | 
| 所在地 |   〒334-0012 埼玉県川口市八幡木3-19-6  | 
| 連絡先 |   048-285-4081(代表電話)  | 
| 事業内容 |   内燃機関等のシリンダーライナーの製造 バルブシートリング、バルブガイドの製造 上記の素材、製品の販売  | 
会社沿革
| 2010年10月 |   本社、工場を川口市八幡木にて統合  | 
|---|---|
| 2007年9月 |   加須倉庫を開設  | 
| 1985年4月 |   本社、倉庫を新設  | 
| 1979年4月 |   鳩ヶ谷工場稼働開始  | 
| 1978年4月 |   有限会社司産業 設立  | 
| 1976年4月 |   埼玉県鳩ケ谷市にて創業開始  |